傾聴ボランティア講座を開催しました!

2017年10月11日

こんにちは!
今回は9月21日と28日に開催した傾聴ボランティア養成講座の様子をお届けします。

本講座では『Kunこころの宮』の心理カウンセラーである長原洋子先生を講師に迎え、1日目は「聞くこと」と「聴くこと」の違いやボランティアにおける心構え、傾聴の際の態度などについて、2日目は認知症の方に寄り添う傾聴について講義していただきました。

板書やグループワークを交えていただき、
わかりやすい説明で講座は終始和やかな雰囲気で傾聴の基礎について楽しく学べました。

傾聴とは相手の心に寄り添いながら話をきくこと、
この2日間で学んだ事を日々の生活でも実践してもらいつつ
ぜひ傾聴ボランティアにも参加してほしいと思います。

長原先生、参加された皆様、ありがとうございました!

IMG_2390加工.jpg

IMG_2403.JPG

IMG_2414.JPG

IMG_2444.jpg
posted by さざなっちゃん at 16:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じぶんの町を良くするしくみ 赤い羽根共同募金

2017年10月04日

10月1日から赤い羽根共同募金運動がおこなわれています。

共同募金は、地域福祉を財源面から支える大切な役割を果たしているところです。

本年も、みなさまのご支援とご参加を得て、積極的に募金運動を展開し、
地域の社会的課題を解決するための事業などに役立てていきたいと思います。

みなさまの共同募金運動への積極的なご支援をよろしくお願いいたします。

poster29.jpg

image001.gif
posted by さざなっちゃん at 20:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。