本年度からさざなみと住之江小学校の講堂をお借りし、『区民活動”あったか”フェスティバル』として開催しました!!
さざなみではおいしい食べ物や飲み物、似顔絵におもちゃ病院、絵本の読み聞かせといった大人も子どもも楽しめるブースが出展され、講堂では物販のほかにもパフォーマンスを実施しました。
当日は風も強く肌寒い一日でしたが、約350人の方々に来場いただき、会場は大いに賑わいました!
強風でテントがあおられるといったアクシデントがありましたが、今年のフェスティバルも大盛況のまま終わることができました。
では、集約したアンケートの結果からフェスティバルを振り返りたいと思います。
○イベントの満足度
「よかった」「とてもよかった」と言った声を80%以上いただきました。概ね満足いただけたようで安心しています…
○よかったブース・パフォーマンス
ブース出展は『似顔絵』と『豚汁』が、パフォーマンスは『吹奏楽』と『ロール紙芝居』が特に人気を集めました。そのほかにも「ぜんざいがおいしかった」「フラダンスが素敵でした」といったお声をたくさんいただきました!!
○区民活動あったかフェスティバルへのご意見
「室内で飲食できるスペースがほしい」「みんなで踊るなどの参加型のパフォーマンスがあったら嬉しい」「リサイクルのお店を出してほしい」「フリーマーケットのブースもやってほしい」といった貴重なご意見がたくさん!
実行委員の皆さんとともに今後のイベントづくりの参考にさせていただきます!!
来場された地域の皆さん、本当にありがとうございました。
出展された団体の皆さん、お疲れ様でした。
次回もご参加よろしくお願いします!!



