「スマホの基本を楽しく学ぼう!〜つながりあうために〜」(シニア対象スマホ講座) 開催しました!

2021年11月10日

皆さんこんにちは!
地域支援担当の岡本です。

以前ブログでもお知らせしていたシニア対象のスマホ講座を開催しました!
きっかけのひとつは、コロナ禍。
シニアの方が家族や友人と直接会う機会が減り、「スマホを持っているけど、使い方がいまいち分からん!」という声をきいたのが始まりでした。

スクリーンショット 2021-10-07 13.08.51.jpg

今回の講座は、3日間でスマホの基本操作とLINEについて学ぶ連続講座でした。
最初は文字入力や画面の見方がわからなかった方も、3日目にはLINEでメッセージのやりとりをされたり、参加者の方同士で教え合う姿も・・・

★DSC06845.JPG
★DSC06855.JPG

コロナ禍で家族や友人となかなか会えないときでも、メッセージや写真でつながることで心があったかくなりますね(*^_^*)
大切な人とつながりあうひとつのツールとして、スマホを活用していただけたらと思います🎵

★DSC06860.JPG

講師に来てくださった「パソコンボランティアWing」の吉田さん、磯アさん、ありがとうございました!

★IMG_6680.JPG

そして今回、「デジタル・ボランティア」の方々もサポートで参加してくださいました!
「デジタル・ボランティア」とは、スマホやパソコンなどデジタル機器の使い方のサポートをしていただくボランティアです!

今回のスマホ講座では、参加者のそばについて「戻るときはここです」「先生に一緒に聞いてみましょうか」など優しい声かけと操作補助で大活躍していただきました(^-^)
ありがとうございました!

★DSC06836.JPG
★PXL_20211025_055437497.jpg

デジタル・ボランティアはまだまだ募集しております!
『ちょっと興味あるな・・』『やってみたい!』という方は、下記にご連絡ください💛
↓   ↓   ↓
住之江区ボランティア・市民活動センター(担当:谷口)
住 所:住之江区御崎4丁目6−10
電 話:06−6686−2234
メール:saza73@nifty.com
posted by さざなっちゃん at 13:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。