ラジオ体操に参加しました!(住吉川)

2020年08月27日

皆さん、こんにちは!地域支援担当の谷口です。
暑さの厳しい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

8月20日、住吉川小学校で行われているラジオ体操に参加しました!
小学生ら約30名が集まり、早朝の心地よい涼しさのなか、のびのびと体操を行いました。

参加者の方は、ボランティアさんの手作りの出席カードを受付に持って来て、スタンプをもらっていました☆

DSC08391.JPG

こちらが手作りの出席カード👀✨
↓↓↓↓

DSC08416.JPG
DSC08415.JPG

コロナの影響で例年より期間を縮小しての開催の為、カード作成に至られたそうです。


受付時には、「○○くん、おはよう」「ちょっと背おおきなったんとちゃう?」など、地域の方が小学生に気さくに声をかけて、会話されている場面もありました😃

また、親子での参加も多くあり、横に並んで仲良く体操する姿も。

DSC08394.JPG

私も久しぶりにラジオ体操をしましたが、朝から運動をするのも気持ちよくいいものですね☺

DSC08412.JPG

コロナの影響による外出自粛で、運動する機会も減ったという方も多いのではないでしょうか?
自宅でできる簡単な体操など、社協からも発信していければと思います。

まだまだ暑い日が続くので、熱中症には十分お気を付けくださいね。(谷口)
posted by さざなっちゃん at 12:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。